Luminous Tale.

過去よりも未来よりも「現在」を幸せに生きるために。今ここにある日常を輝かせるための“魔法”をお届け。旧「月光の狭間」。

*

デザインセンスに自信がなくても大丈夫!「Canva」で簡単にお洒落な名刺etc.を作ろう!

      2019/12/05

この記事を読むのに必要な時間は約 10 分 51 秒です。

どうも、デザインセンスの無さに定評がある怜香@Ray_mnzkです。

ってまあ自称なんですけどね。自覚はあるんです。デザインするのは好きなんですけど、本当にセンスないんですよ私。もっとうまくなりたい。綺麗なデザインの作品を作りたい!

……なんて嘆きがちな私にとって救世主みたいなツールを、ご担当者さま直々に教えて頂きましたのでご紹介することに致します!

「Canva」っていうツールなんですけどね。

本当にね、綺麗なデザインが作れるんですよ。デザインセンス皆無な私でも。「自分センスないんだよな……」って自信失くしている人にこそ是非試してもらいたいツールです!

Sponsored Link

Canvaって?

誰でも簡単にデザインができるツール

Canva」は、ブラウザやスマホで使えるデザインツールです。

Canva-ポスター、ポストカード、招待状、挨拶状のデザイン
カテゴリ: 写真/ビデオ, 仕事効率化

いわゆる「画像加工ツール」とは、似ているようでちょっと違います。確かに手持ちの画像を加工することもできるのですが、メインとなる機能はそれではないのです。

では、Canvaで出来ることとは何なのか。

ずばり、「テンプレートを使った簡単デザイン作成」です。

豊富すぎるテンプレートで何でも作れる!

Canvaには、実に60000を超える膨大な数のデザインテンプレートが用意されています。

そしてその種類も、とにかく多岐にわたります。ロゴ、ポスター、SNSヘッダー、名刺、カレンダー、ブックカバー、しおり、果てはCDカバー(ジャケット)や履歴書、請求書まであるのですから、もはや何でも作れるといっても過言ではありません。

それぞれの種類ごとに多数のテンプレートがあり、好きなデザインのものを選んでカスタマイズしていくことができます。テンプレートに含まれる画像を差し替えたり、文言を編集したりすることで、自分ならではのデザインを作り上げていくことができるんですよね。

テンプレートがあるからこそ、デザインセンスに自信がないという人でもお洒落な作品を作ることができるのです。

デザインに使える無料画像もたくさん!

それに、デザインしていく上で必要になる画像素材も数多く用意されています無料で使えるものもたくさんあるのが嬉しいところ。

事前に画像を用意しておかなくても大丈夫なので、デザイン作成のハードルがぐっと下がるはずです。

もちろん、自分で用意した画像を使うこともできますよ。

▲目次に戻る

Canvaでブロガー名刺を作ってみよう!

せっかくなので、ひとつ作ってみることにしましょう。スクショ撮影の都合上、今回はiOSアプリを使って作ってみますね(もちろんブラウザからでも同様に作れますよ)。

たとえば……名刺。洒落たデザインが多いので、ブロガー名刺にぴったりなんですよ。

(1)テンプレートを選ぶ

まずはテンプレート一覧から「名刺」を選び、好きなデザインのテンプレートを選びます。

テンプレートを選択すると編集画面に入ります。ここからカスタマイズを行って、自分流のデザインに変えていきます。

(2)画像を変更する

手始めに、画像を変えてみましょう。

画像の部分をタップすると、カメラロールの写真が表示されます。

隣にある「画像」タブを選ぶと、Canvaに用意されている画像がずらりと並びます。ここから好きな画像を選んでみましょう。

(3)名前を入れる

続いて、文字を変更します。

名前にあたる文字部分をタップすると、編集できるようになります。自分の名前に変更して、フォントや色を決めましょう。

色は好きな色を作れますし、カラーピッカーを使って画像内の色を抽出することもできます。

すごいのはフォントです。

とにかく、有り得ないぐらい大量にあります……日本語フォントが。それも無料で使えるものばかり。

ここまでの大盤振る舞いは見たことがないですね。たいてい有料だったり、そもそも使える状態になかったりしますから。

(4)ブログURLなどを入れる

名前の部分が出来上がったら、もう一箇所文字の部分があるので、そこも同様に変更しましょう。

今回はブロガー名刺なので、ブログのURLなどを記しておくとよいですね。

(5)完成!

ここまでできたら……はい、これで完成です!簡単でしょう?

こんな感じで、いい感じのブロガー名刺がさくっと作れてしまうんです。本当にお手軽!

凝ったデザインも作れる!

今回はテンプレートの画像と文字を変更するだけにしましたが、さらに文字やイラストなどを追加したり、文字や画像などの重なり順を変更したりと、凝ったアレンジも可能です。

簡単なものだけでなく、こだわり抜いたデザインもできるところがCanvaの美味しいところですね。

【2019/05/10追記】名刺作成のコツの解説ページあり!

Canvaご担当者さまより、名刺作成の公式解説ページを教えていただきました!

名刺の上手な作り方のコツが載っていますので、是非チェックしてみてくださいね。

Canva 名刺作成:https://www.canva.com/ja_jp/create/business-cards/

▲目次に戻る

一見何でも出来そうだけれど……Canvaにも出来ないことはある

縁取り文字や縦書き文字は作れない

このようにとても簡単にデザインができるCanvaですが、ひとつだけ惜しいところがあります。

Canvaでは、文字挿入についてはそんなに凝ったことはできません

フォント・サイズ・色・文字配置・文字間隔の変更、および太字や斜体にすることはできますが、文字に縁取りをつけたり、縦書きにすることはできないのです(使えるフォント数が圧倒的に多いので、縁取りや縦書きにも是非対応してほしいところですが)。

別アプリを使って補おう!

縁取り文字や縦書き文字を使いたい場合は、Canvaで文字以外のデザインを仕上げて保存し、別のアプリで文字挿入のみを行うとよいでしょう。たとえばFotorとか使って、ね。

あるいは以下の記事で紹介されているような方法を使ってもよいでしょう。

【2019/05/10追記】Canvaだけで縁取り文字・縦書き文字を挿入する方法

Canvaご担当者さまより、Canvaだけで縁取り文字・縦書き文字を挿入する方法をご教示いただきました!

  • 縁取り文字:Sifonn Outlineなどの縁取りつきフォントを使う(ただし英字のみ、日本語は縁取りつきフォント無し)
  • 縦書き文字:一文字ずつ改行する(長音やハイフンは小文字のl(エル)で代用する)

縁取り文字は英字のみで日本語は使えない、縦書き文字は一文字ずつの改行が必要で手間がかかるといった制約はありますが、一応Canvaだけでも縁取り文字・縦書き文字は実現可能とのことです!

▲目次に戻る

誰でも簡単にデザインができる優れもの!

もはや作れないものはない!?

以上のように、Canvaを使えば誰でも簡単にお洒落なデザインの作品を作ることができます

これだけ大量にテンプレートがあると、もはや作れないものはないと言っても過言ではありません。

たとえば「カレンダー」のテンプレートを使って、写真部分に推しの写真を入れて「推しのオリジナルカレンダー」を作ったりだとか。

「しおり」のテンプレートを使って、背景画像を変えたりロゴやミニイラスト等を入れたりした後、Fotorなどを使って縦書きで名前を入れて「千社札」を作ってみたりだとか。

アイデア次第で本当に様々なものを作ることができるんです。

一からデザインすることも可能!

それにどの種類のテンプレートにも、作品サイズだけが指定された「空白」というテンプレートがあるので、一からデザインを行うことだって可能なのです。

それだけでなく、「カスタムサイズのデザインを作成」を使えば、ピクセル単位でサイズを指定してデザインを行っていくこともできるんですよね。

既存のテンプレートから作るだけでは物足りないという人でも、自分で自由に作っていくことができるのできっと満足できるはず!

Canvaは万人向けのデザインツール!

初心者から上級者まで、お手軽デザインも本格的なデザインも可能にしてくれるCanva

文字挿入の点ではちょっと惜しいところもあるけれど、操作が直観的で分かりやすく、なんといっても誰でも簡単にデザインが作れるところが本当に魅力的です。

デザインセンスに自信がある人もない人も、是非使ってみてくださいね!

Canva-ポスター、ポストカード、招待状、挨拶状のデザイン
カテゴリ: 写真/ビデオ, 仕事効率化

▲目次に戻る

今日のあとがき

というわけで、デザインツールアプリ「Canva」のご紹介でした!

これもCanvaのご担当者さまからお話をいただいたことがきっかけで知り、使ってみたアプリでした。ここまで楽しくて遊び甲斐のあるアプリだとは思ってもみなくて、実際使ってみてすごくテンションが上がりましたね!

私はデザインをすること自体は好きなのですが、肝心のデザインセンスがほぼ皆無で……。作るのは好きだけど残念なものしか出来上がらないというジレンマがあったのですが、Canvaならそれが解決するんですよね。最初からいいデザインのテンプレートがあるから。

前々から作ってみたいと思いつつもデザインセンスのなさが災いして気に入ったのが作れずにいたブロガー名刺も、これで作れそうですね。今度本格的なの作ってみようかなと思います。

あとしおりテンプレートを使った千社札も!(一度作ってみたかったんですよこれ)

本当に簡単にお洒落なデザインのものが作れるので、皆さんも是非使ってみてくださいね。

それでは、今回はこのあたりで。

▲目次に戻る

 - iPhoneアプリ, Webツール , ,

Sponsored Link
Sponsored Link

  関連記事

WorkflowyからiPhoneを使ってTodoist・たすくまにタスク転記できるブックマークレットが来たよ!

クラウドアウトライナーであるWorkflowyは、タスク管理にも使うことができる。しかし、リマインダー設定やタスクシュートのためにTodoistやたすくまと併用する場合は、Workflowyからタスクを手作業で転記する必要があった。
ところがこの度、この転記の手間を省いているブックマークレットが登場した。ここではその使い方や注意点を中心に紹介・解説していくことにする。

もっと手に馴染むブログエディタを求めて。新しいブログエディタ探しの顛末をまるっと語ってみる

とあるきっかけから、記事執筆に使うブログエディタをするぷろXから変更することになった。どのブログエディタに行き着いたのか、その過程と紆余曲折を詳細に語っていこうと思う。ブログエディタ探しの一助になることを願って。

家計簿アプリZaimを使って「無理せず節約できるシステム」を作る!

「金は貯めるものではない、使うもの」という主義の筆者が、それでも必要に応じて節約と貯金ができるようになるべく導入した家計簿アプリ「Zaim」。今回はこのアプリを利用して独自に構築した節約システムをご紹介。

タスク細分化が簡単になる!Workflowyで作ったタスクリストをTodoistのプロジェクトテンプレートにできるブックマークレットが来たよ!

Todoistでのタスクの階層化作業は、インデントが若干やりづらかったりと、面倒に思えてしまうことがある。しかし、Workflowyなら簡単だ。ならばWorkflowyでタスクリストを作り、Todoistに渡したらいいではないか……そんな願望を叶えるブックマークレットが登場したので、早速ご紹介する。

EvernoteにwebクリップするWorkflow作ってみました

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分 39 秒です。 昨日朝の通勤中、愛用のワイヤレスイヤホンが突然壊れて難儀していた私です。どういうわけか充電もまだ残っているはずなのに電源が落ちて、それっきりい …

Scrapboxで我流バレットジャーナル・カスタマイズ編。Scrapboxを活用していくために施したカスタマイズを紹介!

Scrapboxで我流バレットジャーナル連載、第2弾。今回はScrapboxでバレットジャーナルを行っていくにあたり、どのようなカスタマイズを施していったのかを紹介する。

使ったお金もログ取り始めてみました

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分 42 秒です。 今日も今日とて花組「風の次郎吉」を観て参りました怜香です。いやもう本当に面白くて元気が出る。明日からも頑張るぞーって思えます。 私のお目当ては …

「ひとりSlack」で作る思考ログのタイムライン。どんな思考も全て残そう!

ビジネス向けチャットツール「Slack」。チャットツールでありながら他サービスとの連携も豊富なSlackをあえて一人だけで使う、いわゆる「ひとりSlack」について、実際どのように活用しているか等を紹介していく。

「Evernote Scannable」がついに名刺誤認識を修正できるようになったよ!

この記事を読むのに必要な時間は約 0 分 47 秒です。 今日も仕事がごった返していてふらふらになりかかってた怜香@Ray_mnzkです。珍しく最近多忙の日々ですorz 自分のペースで仕事が出来ている …

「Workflowy」と「するぷろX」で記事を書こう!ブックマークレットによるシームレスな連携で記事執筆が捗る!

Workflowyで記事の構成を決めて、するぷろXで書く。モブログのひとつの形であるが、ふたつのアプリ間を行き来することなく、スムーズに連携することができれば、もっとモブログは捗るのではないだろうか?そんな思いを叶えるブックマークレットに出会うことができたので、ご紹介しつつ語ってみる。

Comment

  1. […] Luminous Tale. デザインセンスに自信がなくても大丈夫!「Canva」で簡単にお洒落な名刺et… […]

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA