Luminous Tale.

過去よりも未来よりも「現在」を幸せに生きるために。今ここにある日常を輝かせるための“魔法”をお届け。旧「月光の狭間」。

*

いつもと一味違うアイキャッチを作ってみない?PC・スマホ・ブラウザで使える画像加工アプリ「Fotor」が便利!

      2019/12/05

この記事を読むのに必要な時間は約 8 分 37 秒です。

どうも、安定の亀更新すぎる怜香@Ray_mnzkです。

ええ、ちょっと年が明けたぐらいで私の更新頻度が上がるはずもありません(開き直っている)。書きたい気持ちはだいぶ回復してきたんですけどね。

さて今回はいつもとはちょっと趣が異なりまして。

担当者さまから直々にお話をいただきましたので、「Fotor」という画像加工アプリについてご紹介させていただこうと思います(ご依頼感謝です!)。

それではどうぞ!

Sponsored Link

PC・スマホだけでなくブラウザでも使える画像加工アプリ

Fotorは、Windows・Mac・iOS・Android・ブラウザで利用できる画像加工アプリです。加工だけでなく、コラージュの作成などもできるようになっています。

このFotor、一般的な画像加工アプリとの違いといえばやはり「ブラウザでも使える」ということではないでしょうか。

PCやスマホで使える画像加工アプリは数あれど、ブラウザでも使えるものはそう多くないように思います。少なくとも私は初めて見ましたね。ちょっと広告うるさくなるのが惜しいところでしょうか。

今回はiOSアプリを用いて紹介しますが、PCやブラウザでも同様のことができますよ。

ブラウザ版を試してみたい方はこちらからどうぞ! → https://www.fotor.com/jp/

▲目次に戻る

初心者でも上級者でも使いこなしていけるツールが勢揃い

画像加工に必要なツールが一通り揃っている

一般的な画像加工アプリに含まれるような機能は、ほぼすべて搭載されていると言っていいでしょう。

明るさや色味の調整、フィルター加工、切り出し、画像の回転・反転・変形、文字挿入、フォーカスの調整、フレームやステッカーの追加、モザイク加工……とまあ、簡単な加工から本格的な加工までこなせるツールが揃っています。

ないものといえば、透過処理機能ぐらいですかね。個人的には比較的使うことが多いので、欲しかった機能ではあります。

初心者向きの機能やブログ記事用の画像に使える機能も

このように実に様々な加工機能があるのですが、初心者でも使いやすい機能もついているのが嬉しいところ。

補正機能を使えば、1タップで明るさや色味を程よく調整してくれます。画像加工に慣れていない人でも簡単に手っ取り早く見栄えを良くすることが可能なんですよね。

また、モザイク加工はブログ記事に写真やスクリーンショットを入れる時なんかにも役立ちます。

モザイクのかかり度合いやかける範囲も細かく調整できるので、ピンポイントで一部分だけ隠すなんてこともやりやすいんですよね。

消しゴム機能もあるので、モザイクをかけすぎてしまった場合も安心です。

フレームステッカーについては、無料で使えるものは限られています。

とはいえ、ある程度の種類はあるので、無料の範囲内でもそれなりに使っていけるのではないでしょうか。

▲目次に戻る

個性的なアイキャッチ作りにも使える!Fotorの文字挿入機能

さて、今回の記事のアイキャッチは、このFotorを使って作ってみました。

Pixabayの画像に文字を入れているという点は同じなのですが、いつもと雰囲気違いますよね?

……そう、文字です。文字がいつもと違いますよね。

文字の色や透明度などを自由に設定可能

実はFotorだと、とても個性的な文字を入れられるんですよ。

というのも、Fotorでは文字の色や透明度を自由に設定できるんです。

淡めの色味中心に15色があらかじめ用意されていますし、それに加えて自分の好きな色を自由に作ることも出来ます色の濃淡も透明度も無段階に調整できるので、それこそどんな色でも作れます。

複数色の「パターン」も文字色として使える!

さらにすごいのが、複数色で作られた「パターン」と呼ばれる独特の色味も文字色として使えるところ!

これを使えば、文字がとことんカラフルになります。鮮やかで個性的なパターンばかりなので、すごく目立ちますよ。

一般的な画像加工ツールでは、文字挿入時に使える色は単色であることがほとんどだと思います。でもFotorなら、ひとつの文字に複数色を仕込めます。

文字にも遊び心を持たせられるんですよ!

フォントの種類も意外と豊富

また、フォントも漢字・かな・英字ともに様々なものが揃っています。

漢字とかなに関しては初めから使えるものはごく数種類に限られていますが、ストアから色々なフォントをダウンロードできるようになっていますよ(ほとんどが無料です!)。

しかも、フォントはパック販売されていて、ひとつ購入するだけで数種類のフォントをまとめて入手することができます。無料のものを揃えるだけでも、相当数のフォントが手に入りますよ。

ポイントは、日本語フォントも多数取り揃えられているところ。日本語フォントが無料で多数使える画像加工アプリって意外と少なかったりするので、この点は大きいです。

縦書きや影付きにも出来る

そして、Fotorの文字挿入は、なんと縦書き影付き文字にも対応しています!

これは他の画像加工アプリにはなかなか見られない機能ではないでしょうか。

文字を入れたい画像によっては縦書きの方が風情が出る場合もあるでしょうし、影付きにすればより文字が読みやすくなること請け合いです。

特に影付きは、どんな画像の上でも文字の視認性がぐんと上がるので非常にオススメです!

文字間隔や段落間隔の調整も!

さらに、文字そのものの加工だけでなく、文字間隔行間隔の調整も可能になっています。

幅いっぱいに文字を広げることも可能ですし、複数行の文章をバランスよく配置させることもできます。

単に画像に文字を入れるだけでなく、写真と文章のコラボレーションを作ることも可能にしてくれるんですよね。これまた、なかなか無い機能だと思います。

▲目次に戻る

写真に文字を入れることによる表現の幅を広げてくれるアプリ

文字挿入の多機能さが表現の幅を広げてくれる

画像加工アプリにも色々ありますが、ここまで文字挿入に力を入れているアプリも珍しいんじゃないかなと思いました。

文字をカラフルにしたり影をつけたりできることももちろんですが、日本語フォントが豊富かつほぼ無料で使えるところがすごく嬉しいですね。

ブロガーにも役立つ画像加工アプリ

私は普段写真を撮らない人ということもあり、画像加工アプリのお世話になるのはもっぱらブログ執筆の時です。スクリーンショットを加工したり、アイキャッチを作ったり。

Fotorでは画像に図形を入れることはできないのでスクリーンショット加工には向きませんが、アイキャッチ作りには大活躍してくれますね。適当な画像に記事タイトルを書き入れる……それだけでもフォントや文字色をいじるだけで様々なバリエーションを作れますから。

コラージュ写真も作れる!

また、今回は紹介しきれませんでしたが、Fotorではコラージュ写真を作ることもできます。

よくある複数分割タイプのコラージュに加え、雑誌風のテンプレートに写真を入れた形のコラージュも作れるので、そちらで遊んでみても楽しいかなと思います。

▲目次に戻る

今日のあとがき

というわけで、様々なデバイス&ブラウザで使える画像加工アプリ「Fotor」のご紹介でした!

Fotorの担当者の方直々にお話をいただいたことがきっかけで使ってみたのですが、思っていた以上に使いやすくて気に入りました。

いつもアイキャッチ作る時文字が同じテイストにしかならなくてちょっと飽きてきていたのですが、Fotorを使えばばっちり解決しますね。

特に文字色にパターンを使えるのには驚きました。初めて見ましたもんこんな機能。これ、自分で好きな色組み合わせたパターンも作れるようになったら最強な気がします!

写真でがっつり楽しむ人だけでなく、ブログにも活用していけるFotor、オススメです!

気になった方は是非試してみてくださいね。以下のリンクからブラウザ版が使えますので!

Fotor ブラウザ版:https://www.fotor.com/jp/

それでは、今回はこのあたりで。

▲目次に戻る

 - iPhoneアプリ, Webツール ,

Sponsored Link
Sponsored Link

  関連記事

デザインセンスに自信がなくても大丈夫!「Canva」で簡単にお洒落な名刺etc.を作ろう!

テンプレートを選んで編集していくだけで、誰でも簡単に綺麗なデザインを作ることができるツール「Canva」。今回は実際にデザインを作ってみながら使い方を解説していくことにする。(※この記事はCanvaご担当者さまより依頼をいただいて執筆したものです)

普段のネットサーフィンからブログ記事を生み出せる。ブロガー御用達ブラウザ「するぷろーら」アップデートで検索・共有機能が超強化!

6月20日、ブロガー御用達ブラウザ「するぷろーら」がバージョン5.0にメジャーアップデートした。検索・共有機能が大幅に強化され、さらに「ネット上からネタを拾ってブログ記事にする」力が増したと感じたので、早速ご紹介する。

「するぷろ」が「SLPRO X」に超進化!もうiPhoneだけで快適にブログ書けちゃうよ!

モブログの必需品「するぷろ for iPhone」がこの度「SLPRO X」としてリニューアルを果たした。モブログがさらに快適になる新機能が盛りだくさんの「SLPRO X」を早速購入したのでレビューしてみる。本当にモブログ快適になるよ!

使ったお金もログ取り始めてみました

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分 42 秒です。 今日も今日とて花組「風の次郎吉」を観て参りました怜香です。いやもう本当に面白くて元気が出る。明日からも頑張るぞーって思えます。 私のお目当ては …

爆速同期とブログ単位での全文表示設定が魅力のRSSリーダー「Ziner」溜まった記事もストレスなく読んでいけるよ!

iOS向けアプリ「Ziner」は、爆速同期とブロク単位での記事全文表示が魅力のRSSリーダーアプリである。筆者も過去に使っていたRSSリーダーが使えなくなったのをきっかけに使い始めたが、大変に使いやすいアプリだったので紹介してみることにする。

ゲーマーなWorkflowyユーザー必見!使用中のアプリを閉じることなく(Workflowyに)メモを取る方法

iPhoneでゲームなどのアプリ使用に没頭している時に何かメモすべきことが思い浮かんでも、使用中のアプリを閉じないことにはメモを取ることはできない。しかし、特にゲーム中はアプリを閉じることで不便が生じる場合が多い。そんな問題を解決し、アプリを閉じることなくメモを取る方法を紹介する。

Workflowyが収拾つかなくなったのでDynalistに移行してみた話

PCでもスマホでも使えるクラウドアウトライナーといえばWorkflowyが有名だが、今はもうひとつ、Dynalistというものも存在している。見た目はWorkflowyによく似ているが高機能が謳われているDynalistを筆者が使い始めた経緯を、Dynalistの簡単な紹介を添えつつ語ってみる。

わけあってWorkflowy Proアカウントに移行してみたのでPro版での機能など紹介してみます

Workflowyをがっつり使い込むようになり、今月は上限が足りないかな……と思っていた矢先のこと。あるキャンペーンの存在を知り、Workflowy Proにアップグレードをすることができた。いい機会なので、Workflowy Proについてざっくりと解説をしてみることにする。

私がiPhoneでブラウザを複数使い分けている理由。自分に合った使い方をするための、あえての役割分担。

皆さんは、iPhoneで使うブラウザはSafariだけだろうか?恐らくそういう方が多いだろう。しかし筆者はあえてSafariだけでなく、他のブラウザも併用している。何故そんなことをするのか……今回はそれを語ってみようと思う。

もっと手に馴染むブログエディタを求めて。新しいブログエディタ探しの顛末をまるっと語ってみる

とあるきっかけから、記事執筆に使うブログエディタをするぷろXから変更することになった。どのブログエディタに行き着いたのか、その過程と紆余曲折を詳細に語っていこうと思う。ブログエディタ探しの一助になることを願って。

Comment

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA