Luminous Tale.

過去よりも未来よりも「現在」を幸せに生きるために。今ここにある日常を輝かせるための“魔法”をお届け。旧「月光の狭間」。

*

私がモブログをする理由。気負わずに、書きたい時に少しずつ書けばいい。

   

この記事を読むのに必要な時間は約 11 分 0 秒です。

どうも、最近暇さえあればブログをいじくっている怜香@Ray_mnzkです。

最初は既存のテーマから自分らしさのあるものに変えていくので必死なんですけど、いざある程度形になると、今度は「ここをこうしたい!」と細かいところまでこだわりたい欲が出てきてしまって……(笑)

そんなこんなで少しずついじってるんですよ。お気付きの方いらっしゃるかもですが、シェアボタンもデザイン変えました。これも追々記事にしたい。今は全体的に繊細かつ透明感ある仕上がりにするのが目標です。

……っと、安定の長い前置きはこれぐらいにして。

今回はモブログの話をしようかなと。私自身モブログに切り替えて1ヶ月以上経って、色々思うところも出てきましたからね。

Sponsored Link

モブログを始めたきっかけ

今まで(数年前少しだけブログやってみてた時も含め)モブログには何度か手を出したものの定着しなかった私ですが……「SLPRO X」を入手してからというもの、すっかりモブログで記事更新するようになりました。

なので、モブログ開始の直接的なきっかけはするぷろXです。

SLPRO X for WordPress & Movable Type
カテゴリ: 仕事効率化, ソーシャルネットワーキング

実は「するぷろ」も持っていた、のだが……

数年前、ブログ始めてわずか数週間ほどで更新停止してしまった時。

この時実は「するぷろ」を購入していたのです。……が、あいにく当時の私には馴染まず、使わないままになっていました。

するぷろが使いにくかったからとかじゃありません。

恐らく、

タグの手打ちをいちいち自力で出来なかった

が原因だと思います。

当時からリンクタグぐらいは手打ちできていました。しかし日々の記事の中でいちいちタグを手打ちする手間をかけようとしなかったんでしょうね……。今と違ってクリップボード監視アプリなんて導入してませんでしたし、Markdown記法の存在も知りませんでしたから。

パソコンでの更新に厳しさを感じていた中で出会った「するぷろX」

今は以前とは違います。Markdown記法を使いこなせます。コピーした文章をストックしておけるアプリも導入しています。以前よりもはるかにモブログはしやすくなっています。

それでも今までの癖で、ずっとパソコンで更新していました。

ところが、元々長文遅筆な上に集中力がもたないことが祟り、ひとつ記事を書き上げるのに2時間は軽くかかっていました。ライフスタイル上深夜しかまとまった時間が取れず、睡眠時間を圧迫する日々……

どうにか最初の目標だった100日連続更新は達成したものの、その後はむしろしんどくて、なんとかこの状態を改善しなければと思っておりました。

その時に、まさに渡りに船という感じでやってきたのが、「するぷろX」だったのです。

使ってみたら、あまりの快適さにすっかりやみつきに。その時から、ずっとモブログですね。

「するぷろ」が「SLPRO X」に超進化!もうiPhoneだけで快適にブログ書けちゃうよ! | 月光の狭間

私がモブログをする理由

私がモブログをする理由(というか、するようになった理由)を挙げてみると、以下のようになります。

  1. 長時間パソコンに向かって文章を書き続けられる集中力がないから
  2. 思いついたその時に書き留めておきたいから
  3. スクリーンショットの加工をiPhoneでやっているから

それでは一つずつ語ってみます。

(1)長時間パソコンに向かって文章を書き続けられる集中力がないから

前述した通り、私はやたら長文書きのくせに遅筆です。

その原因は、すぐに集中が途切れてしまうから。長くても数十分、下手すると5分ほどですぐ手が止まって、Twitterやゲームなどに脱線してしまいます。

また、パソコンに向かっているうちに、いつの間にか寝落ちてしまうこともしょっちゅうです。日頃の睡眠不足が祟ってますね……

そんなわけで、長時間パソコンに向かってブログを書くのは私にとっては非効率的だったりするのです。これは100日連続更新を全てパソコンでやってみて初めて分かったこと。

長文書くならパソコンの方が良いとは言うけれど、途中で手が止まって進まなくなるのであれば、モブログでちまちまと書き進めていた方がちゃんと仕上がりますね。ウサギとカメってやつ。

(2)思いついたその時に書き留めておきたいから

思いついた時にすぐ書ける」……これはパソコンでは(よほど一日中パソコンの前から離れない人でもない限り)非常に難しいことだと思います。

ネタは思いついた時に書き留めておかないと絶対忘れます。記事にする文章だって同じです。だからいつでもすぐ書き留められるツールが必要なのですが、私にとってそれは肌身離さず持ち歩いているiPhoneをおいて他にありません。

モブログし始めて実感したのですが、「ちょっと書きたい」と思った時にさっとiPhone持ってするぷろ立ち上げて書く……という流れが本当に快適で。パソコンの前に座って「さあ書くぞ!」と気負って書く必要なんてないんだな、と思えるようになりました。

「思いついたから書く」が素直に出来るのが良いですね。

(3)スクリーンショットの加工をiPhoneでやっているから

実はこのブログで使っているスクリーンショットは、パソコン画面のものも含め全てiPhoneで加工作業を行っています。

一応パソコンにはSkitchは入れてあるものの、私の使ってるパソコンはWindows8では、ハイライト(任意の部分だけ明るくするアレ)が使えないようなのです。

(今は使えるようになってるのかもしれないけれど……)。

というわけで、iPhoneにて別のアプリで対応しています。

Markee
カテゴリ: 写真/ビデオ, 仕事効率化

これならハイライトも使えますし、モザイクも使える。それにテキストに使える文字のフォントが手書き系で可愛い。ちょっと操作しづらい部分もあるけれど、概ね非常に便利です。

あともう一つ、主にアプリアイコンの背景透明化に使っているアプリがこちら。

合成写真 PhotoLayers for iPhone 〜合成 アプリ、コラージュ 作成、背景透明化、アイコン 背景透過 加工、文字入れ〜
カテゴリ: 写真/ビデオ

これがもう、びっくりするぐらい簡単に背景透明化できちゃうんです。いずれはレビュー記事書きたいなと思ってます。

実はPhotoshopの類は持っていないこともあり、パソコンでは背景透明化作業が簡単にはできなくて。このアプリは本当に重宝します。

そんなわけで、このようにスクリーンショットの加工をすべてiPhoneで行っている以上、加工した画像はiPhoneのカメラロールに保存されているわけで。それを手間なく活用するなら、やはりiPhoneでのモブログに限りますね。

結局は「無理なく、自分のペースで、ストレスなく記事を書けるから」に尽きる

ここまで私がモブログ始めたきっかけとかモブログする理由とか書いてきましたが、突き詰めてみるとそれは「無理なく、自分のペースで、ストレスなく記事が書けるから」かな、ということに思い至りました。

気負わなくていい。塵も積もれば山となる。

思えばパソコンで100日連続更新をしていた時、最後の頃は体力的にもですけど精神的にもしんどかったんです。いつも深夜にしか時間が取れなくて、「今から寝るまでに絶対書き上げなきゃいけない」と自分を追い込んでいた感はありました。

ですが、モブログで少しずつ記事を書いていくなら、そんな風に自分を追い込む必要は全くないのです。書きたい時には一気に書いたらいいし、書けない時は一行だけ書いてやめにしてもいい。

いつでも思い立った時に記事を書くことができる。それはつまり、「今ちょっといい一文が思いついたからそれだけ書いておこう」という(いい意味で)軽い気持ちで書いていいということです。

塵も積もれば山となる。少しずつ書いていったらいいんです。書き続けていれば、いずれ必ず仕上がりますから。

集中力なくても大丈夫!スキマ時間に書けばいい。

モブログだと、いつでも気軽に記事を書くことができます。するぷろXなら、アプリを開けばいつでも続きが書けます。

だから、例えば「仕事の合間の小休憩中に数行だけ書く」といったことが可能になるのです。通勤電車に揺られている間にだって書けます。集中力が途切れて手が止まったら、すぐアプリを閉じてTwitterやゲームなどに移っていいのです。

「今ちょっとだけ時間あるから、少しだけでも書いておこう」そんな気持ちをモブログは満たしてくれます。そしてその積み重ねが、確実に記事を創ってくれます。

ストレスなく快適に書けるからこそ、モブログは捗る。

するぷろXをはじめとして、今は快適にモブログできる環境が整っています。画像加工アプリも増え、スマホだけでも凝った画像編集も出来るようになりました。また、スマホのブラウザでも使える様々なブックマークレットなどが考案されているおかげで、記事の引用などもスマホで簡単にできるようになっています。

記事執筆が捗るための要因の一つは、「ストレスなく文章が書ける」だと思っています。文章を考えることだけに集中できて、考えついた文章をストレスなく書けること。例えばタグをいちいち手打ちしなければならないとしたら、リンクを作ることすら手間になってしまい、「面倒だなぁ」と思ってしまいます。そうなると記事を書くモチベーションも下がってしまいかねません。

さすがにスマホでの入力に慣れていないとモブログは厳しくはありますが、フリック入力などに手慣れているなら、モブログは充分に捗るはずですよ!

今日のあとがき

なんだか気がついたら思いの外長々と語ってしまいました。最初はもっと手短な記事にするつもりだったんだけれどwああだこうだと語るのは大好きなのです……。はい。

今回語ったことは熟練のブロガーさんからしたら当たり前のことなのかもしれないし、「そんな心構えじゃ大成しないよ!」といったお叱りを受けるようなことなのかもしれません。でもこれが、ブログを書き始めて約半年(もう半年も経ってる!)、モブログ始めて2ヶ月弱の今の私が感じたことなのです。

きっと将来の私はまた違った見解を抱いていることでしょう。そうなった時に、この記事を読み返してみたいなぁなんて思います。

人は変わるもの。心も、身体も。それは成長の証です。

それでは、今回はこのあたりで。

 - ブログ

Sponsored Link
Sponsored Link

  関連記事

今年も一年ありがとうございました!

2016年も大晦日。まもなく到来する2017年を前に、ブログにまつわる今年の振り返りと、来年に向けた抱負を語ってみようと思う。

ブログ移転作業真っ只中! ~「要素を検証」が何気に超便利~

この記事を読むのに必要な時間は約 7 分 43 秒です。 (Pixabayより) ブログ移転の準備を着々と進めております怜香@Ray_mnzkです。 とはいえ、なかなか思うようにいかず難儀しているのが …

久々にブログにリファラースパムが来ていたので対策してみた

Googleアナリティクスを確認していると、ページタイトル別PV数一覧の中に見慣れぬページタイトルが……。もしやこれはスパムか!?ということで調べて対策を取ってみた。そんなお話。

記事執筆時にはプレビューが重要になる理由。読み手の視点から自分の文章を読んでみるべし!

ブログ記事を執筆する際は、最後にプレビューで自分のブログ上での見え方を確認すべし、とよく言われる。これは何故なのだろうか?先日記事を書いていた際に、この答えになるかもしれない出来事が起こったので、それを踏まえつつ「記事執筆においてプレビューが重要である理由」を考えてみることにする。

2015年締めのご挨拶とか振り返りとか。

2015年も大晦日。ブログを始めてから1年少々経過したこともあり、この一年を総括してブログのことを振り返ってみることにする。

11月に流行った「好きなブログ紹介」を遅ればせながらやってみた

11月に多くのブロガーさんが行っていた「好きなブログ紹介」。12月も下旬になってしまったが、私も行ってみることにした。考察も交えつつ、私の好きなブログについてご紹介してみる。

ブログ記事の構成を練るのにWorkflowyが便利な理由

この記事を読むのに必要な時間は約 0 分 49 秒です。 どうも、今日は一日家でのんびりしていました怜香@Ray_mnzkです。恐らく明日以降まる1カ月以上は一日中休みの休日はなくなると思われます、だ …

ブログをカスタマイズしてみました

この記事を読むのに必要な時間は約 7 分 34 秒です。 photo credit: Jorge Quinteros via photopin cc ブログを始めて1か月半少々経ちました。 最初は「頭 …

【メルマガ読者の皆さんへ】メルマガ「Luminous Piece. -思考のカケラ-」がGmailで迷惑メール扱いになった場合の対処法

2017.12.12配信分より、こちらで配信しているメルマガ「Luminous Piece. -思考のカケラ-」がGmailにて迷惑メール扱いになってしまう事象が発生しています。そこで迷惑メールにならないようにする対処法をご紹介しますので、読者の皆さんにはお手数ですが解除処理をお願い申し上げます。

ブログ更新を数日がかりでやるようにしたらぐっと楽になった話

この記事を読むのに必要な時間は約 0 分 45 秒です。 どうも、眠すぎてまともに文章書ける気がしない怜香@Ray_mnzkです。 相変わらず花組公演のことで頭がいっぱいで、なかなかブログネタを思いつ …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA