Luminous Tale.

過去よりも未来よりも「現在」を幸せに生きるために。今ここにある日常を輝かせるための“魔法”をお届け。旧「月光の狭間」。

*

勢いで週次レビューテンプレ作っちゃいました

      2015/02/23

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分 6 秒です。

昨日ぶわーっとネタ消化した結果あっさりネタ尽きた感のある私です。あかんがな。
最近はゲームもそんなにやれていなかったりします(パズドラもたまにゲリラダンジョン行く程度)。あっでもお絵かきロジックはかなりやってるww
オンラインRPGも今やってる「剣と魔法のログレス いにしえの女神」には随分と疲れてしまっていて、もうほとんどやっていません。今日数日ぶりにちょこっとプレイした……
ゲーム好きではあるんですが、やる時とやらない時にかなりムラがあります。やる時は寝る間も惜しんでやるんですけどwwやらない時は時間が余っていてもやらない。そんな感じ。
そろそろ別のオンラインRPGに手を出してみようかなぁ……。対人戦やりたいんだよなぁ。CPU相手にするよりも格段にプレイ技術が磨かれるし、やりがいあるんですよ。負け続けるとすごい萎えるけど。

まあそんなわけで、ここ数日の私がゲームもやらずに何やってたのかという話を少し。


何していたかというと、ずばり、こないだの続きです。
週次レビューが終わらなかった大事件
この時に、「週次レビューのテンプレートを作りたい」という話もしました。
その次の日から、いてもたってもいられずテンプレートを作り始めたのです。ええ、私は思い立ったら即行動する人間なものでw

テンプレート作成にあたって、この記事を参考にさせて頂きました。ありがとうございます。
日次・週次のチェックシートが便利すぎる…。|日々思うこと(日々雑感)

最初はここで紹介されているテンプレートとほぼ同じ形式のを作るところから始まったのですが、大枠が出来たところで色々といじり始めて、結果的にこんなのが出来ました。
(横に長くなりすぎて、スクショ1枚じゃどう頑張っても収まりきらなかったww)


この細々した写真だけではあまりにもわかりにくすぎるので(Tumblrだと写真クリックして拡大になったりしないのかな?)、項目を列挙してみます。
まず、上段に置いてあるのは、「毎日続けたいこと」のリスト。「★毎日続けたいこと。★」と表記してありまして、今はブログ更新・読書・瞑想を入れてあります。
そしてその下のメイン部分。ここの項目は左から、

・月(○月第○週)
・日(○月○日)
・曜日
・今日の出来事(記入欄5つ)
・今日のデータ(睡眠、朝食、昼食、夕食、ログ)
・日次レビュー
・週次レビュー
・月次レビュー

となっています。
「今日のデータ」の睡眠欄にはその日の睡眠時間を入力し、ログ欄にはその日のたすくまログのノートリンクを貼り付けます。

さらに、日次レビュー・週次レビュー・月次レビューはさらに細かく分かれています。

【日次レビュー】
・★できた?(毎日やりたいことリストの内容が実行できたかどうか○×で入力)
・今日のよかったこと3つ!
・今日の反省点。

【週次レビュー】
・今週あったorやったことを一言で!(日~土まで一つずつ入力)
・★毎日続けたいこと。★ どれぐらいできた?(項目1~5まで実績を記入)
・今週のよかったこと3つ!
・今週の「続けたいこと」(Keep)3つ!
・今週の「改善したいこと」(Problem)3つ!
・来週「やってみたいこと」(Try)3つ!

【月次レビュー】
・今月あったorやったことを一言で!(第1~5週まで一つずつ入力)
・★毎日続けたいこと。★ どれぐらいできた?(項目1~5まで実績を記入)
・今月のよかったこと5つ!
・今週の「続けたいこと」(Keep)5つ!
・今週の「改善したいこと」(Problem)5つ!
・来週「やってみたいこと」(Try)5つ!
・来月の目標をどうぞ!
・フリースペース

こんな感じです。くだけた文体の方が気軽に書けそうな気がしたので、こうなりました。
週次と月次のところにある「Keep」「Problem」「Try」ですが、見たまんま「KPT法」の3つです。これについて知ったのはごくごく最近なのですが、とてもわかりやすく、これなら書き出しやすいんじゃないかなと思えたので採用してみました。
日次から週次、月次にかけて、同じような項目が続いています。何回同じこと書くんだ!ってなりそうな気もするのですが、週次、月次と進むにつれて内容を絞り込んで書き出すことになります。何度も書こうと思えることは、それだけ自分にとって大切なものってことなのではないかな、と。

まだ作ってから週次レビュー一度もしていないですし、これから使っていく中で随時修正していくことになるかと思います。しっかり使い込んで、もっともっと良いものにしていきたいです。


最近ネタ出しを怠ってしまっている感満載です……ブログ更新続ける以上常にネタ拾うようにしていかないと。
ネタ出しに、日次・週次レビュー活かせないかしら。記録見返してるうちに今まで気づいていなかったネタが拾えるかもだし!頑張らなきゃ!

 - ライフハック

Sponsored Link
Sponsored Link

  関連記事

家計簿アプリZaimを使って「無理せず節約できるシステム」を作る!

「金は貯めるものではない、使うもの」という主義の筆者が、それでも必要に応じて節約と貯金ができるようになるべく導入した家計簿アプリ「Zaim」。今回はこのアプリを利用して独自に構築した節約システムをご紹介。

やっぱりKyashは使いたい。リクルートカードを使って自分的にもっとお得になるキャッシュレス生活を構築してみた

現金の取扱いの面倒さを回避するために、数年前から始めていたキャッシュレス生活。この度、とあるきっかけからその在り方を見直すことになったので、その顛末を語ってみることにする。

タグやデスクトップ版表示を使って、スマホでのWorkflowyトピックの移動やコピーを楽にしよう!

クラウドアウトライナー「Workflowy」は、PCでは非常に使いやすいツールである。しかし、スマホでの使用となると、途端に極めて操作性が悪くなる。中でも、複数トピックまとめての階層化や移動、コピーが行えないのはかなり厳しい点だ。今回は、そんなスマホ版Workflowyの難点を少しでも改善させるような方法をご紹介する。

レビューシートを埋めるのがつらくなったので別のレビュー(主に日次レビュー)方法を探すことにした話

私は半年ほど前より、自作のレビューシートを使い、日次・週次・月次レビューを行ってきた。しかし、いつしかそのレビューが苦痛になり、続かなくなってしまった。そこで、その原因を洗い出し、自分に合う新たなレビュー方法を探し求めることにした。これは、その始まりのお話。

手書きと箇条書きを侮るなかれ。バレットジャーナルの魅力を語る(1)バレットジャーナルとは何ぞや?

今話題の手帳術、バレットジャーナル。箇条書きを駆使し、一冊のノートに手書きで手帳を作り上げていくバレットジャーナルは、自由度の高さなど様々な魅力を持つ。今回はまず、そもそもバレットジャーナルとは何なのかという点から解説を行っていく。

マス目で知的生産しよう!「マンダラート」を徹底解説!

3マス×3マスの表のような図形を用いて思考を発展させていく、「マンダラート」と呼ばれる技法がある。真ん中にテーマとなる言葉を置き、そこから連想した言葉を周囲の8つの空欄に書き込んでいくというこの「マンダラート」について、その基本を中心に解説していく。

続く習慣もあれば、続かない習慣もある ~それでも毎日続けるべきなの?~

この記事を読むのに必要な時間は約 8 分 54 秒です。 photo credit: RMIT – School of Architecture and Design via photop …

Workflowyをもっと身近なツールに!ちょっとしたテキストの端末間受け渡しにもWorkflowyは使える!

Workflowyはリスト作成や文章執筆に使えるクラウドアウトライナーだが、ちょっとしたメモ書きなどにも気軽に使えるツールである。今回はその一例として、「異なる端末間でテキストを受け渡しする」という用途にWorkflowyを使うことを提案する。

Workflowyで構成練ったアイデアをEvernoteで保管するという話

ふと突然アイデアが浮かんだ時、皆さんはどうしているだろうか。今回は、思いついたアイデアを練っていくという作業に焦点を当てて、WorkflowyとEvernoteの使い分けについて考えてみることにする。

ミニマリストでも何でもない私が「小さい財布」を使っている理由とその結果起きた変化

ミニマリスト御用達ともいわれるabrAsus社の「小さい財布」。しかし、ミニマリストではない私もこの財布をメイン財布として愛用している。その理由とその結果起きた心境の変化をご紹介する。