Evernote Scannableが便利なようで便利じゃなかった
2015/02/23
この記事を読むのに必要な時間は約 5 分 22 秒です。
昨日捻挫した右足首は相変わらず痛いですが、湿布巻いておいたおかげで大きく腫れたりはせずに済んでいる私です。職場の常備薬ボックスに湿布入っててよかったよ……
最近やたら新しいことを始めたがる傾向にありまして、今日もやってみたいことがいくつか思い浮かんだのでとりあえず始めてみるかと必要物を用立ててきました。まあ三日坊主になる可能性があるからまだここでは公表しませんけどもww(モーニングページは見事三日坊主なったしなぁ)
新しいことを始めるにはまず今やっている何かを一つ辞める必要がある、と言われるわけですが、たすくまでルーチンタスク一覧確認しても何一つ減らせるものがないことに気づいて途方に暮れています。ゲームの時間組み入れてないのにこれだよ……夕食に2時間近く見積もり取ってるのが問題か?
まあ今のところこれから始めようとしてることにどれぐらい時間がかかるかわからないので、ログ取ってから考えますかね。
さて、今日はEvernote Scannableというアプリのお話をします。
書類をスキャンしてEvernoteに保存する、というアプリやスキャナーはいろいろあります。
私は今まで、「ScanSnap IX100」を使ってきました。パソコンに繋がずとも、Wi-FiでiPhoneと接続するだけでさくさくスキャンできるので、重宝していたのです。場所も取らないし。
ですが、先日このようなアプリがあることを知りました。
Evernote Scannable
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
なんでもこれ、原稿にカメラを向けるだけでさくっとスキャンしてくれるとのこと。
こりゃ毎日のレシートスキャンに役立つかもしれない!と思って、使い始めてみたわけです。
アプリを起動するとすぐ撮影モードに入ります。スクショはうまく撮れなかったんだけれども、確かにレシートにカメラを向けると自動的に青い枠がレシートの上に現れて、勝手に写真を撮ってくれる。青枠の縁はちゃんとレシートの端に合ってます。
で、必要な分の撮影を終えたら、タイトルをつけて保存。複数枚スキャンした時はPDFとなって1つのノートに保存されます。Evernote以外にもカメラロールやらTwitterやらいろいろと送信先を選べます。
これだけなら非常に便利だったのです、が……
使う人にとっては便利なんだろうけど、使わない人にとっては非常に厄介な機能がついてました。
名刺自動判別機能です。
その名の通り、名刺をスキャンするとそれを自動で「名刺」と判断し、名前や住所や連絡先を登録できるようにしてくれる、というもの。
……なんですが、これ、名刺以外のものをスキャンしても「名刺」と判断してしまう。
さっきレシートをスキャンしていたら実際に起こりました。
名刺判別されると、スキャンした画像の下にこんな感じの帯がつくのです。でもこれ、どう見てもレシートですよね。
昨今のレシートには店名と住所と電話番号が書かれていることが殆どですし、長さの短いレシートだとちょうど名刺ぐらいの大きさになることから、間違って名刺だと判断されちゃうんでしょうね。
でもこうなってしまうだけなら、名刺判別されないように設定するか、名刺判別を取り消す処理をすればいい。
……のですが、超厄介なことに、そういう設定も存在しなければ、取り消し処理もできない。
ただこの一点があるがゆえに、このアプリ、レシートスキャン用にするには不便極まりないのです。
名刺判別されてしまったレシートは、保存する時に他のレシートとは別のノートに保存されてしまいます。一日分のレシートを一つのノートにまとめたいのですが、それが出来なくなる。
それでは困るので一旦このレシートは削除して撮りなおすのですが、結局また名刺判別される。延々これの繰り返しなのです。名刺自動判別機能さえオフにできれば、こんないたちごっこはしなくて済むのに……。
さっき試してみたら、わざとレシートの影が映りこむように手動撮影することで、名刺判別されずにスキャンされる場合がありました(それでも名刺判別されることの方が多かったですが)。少々見栄えは悪くなりますが、一日分のレシートを全部一つのノートに収めるなら、こうでもして名刺判別を回避するしかないかも。
スキャン自体は本当にスムーズで、ScanSnap IX100を起動してWi-Fi接続させて……ってやってたのすら手間に思えるほど便利なんですけどね。本当お願いだから名刺自動判別機能オフにさせて下さい。そうしたら完璧だと思うので……。
どうやら軽く風邪をひいてしまったようです。週末遠征なのに参ったなぁ。まあ、遠征前っていつも体調崩してるんですけどもww行くまではへばってるのに行ったらめっちゃ元気になってるパターンですね。帰ってきたらまたへばるけどww
とりあえず、せめて行くまでに捻挫治ってくれないかなぁ。湿布貼ったまま遠出するのはちょっと……ww
関連記事
-
驚きのハイクオリティ!画像加工アプリ「PhotoFunia」が面白くて凄い!
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分 48 秒です。 今日Zenbackを導入してみたのですが、なかなか見出し等のデザインがこのブログと同じになるように設定できなくて難儀している怜香です。 ようや …
-
普段のネットサーフィンからブログ記事を生み出せる。ブロガー御用達ブラウザ「するぷろーら」アップデートで検索・共有機能が超強化!
6月20日、ブロガー御用達ブラウザ「するぷろーら」がバージョン5.0にメジャーアップデートした。検索・共有機能が大幅に強化され、さらに「ネット上からネタを拾ってブログ記事にする」力が増したと感じたので、早速ご紹介する。
-
自動貯金アプリFinbeeで無意識に貯金できる!これならきっと続くはず!
貯金なんてどうせ続かない、貯金しようなんて到底思えない……そんな貯金の苦手な人・貯金のやる気がない人に贈る、自動貯金アプリ「Finbee」のご紹介。
-
「Evernote Scannable」がついに名刺誤認識を修正できるようになったよ!
この記事を読むのに必要な時間は約 0 分 47 秒です。 今日も仕事がごった返していてふらふらになりかかってた怜香@Ray_mnzkです。珍しく最近多忙の日々ですorz 自分のペースで仕事が出来ている …
-
EvernoteにwebクリップするWorkflow作ってみました
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分 39 秒です。 昨日朝の通勤中、愛用のワイヤレスイヤホンが突然壊れて難儀していた私です。どういうわけか充電もまだ残っているはずなのに電源が落ちて、それっきりい …
-
人工知能が「そうこれ読みたかった!」をお届け!保存したっきりの死蔵記事を掘り起こしてくれる記事管理アプリ「StockMark」
日頃からPocket・Evernote・はてなブックマークに記事を保存している人は多いだろうが、保存した記事をきちんと読んでいる人はあまり多くないのではないだろうか。今回は、「保存したっきり」になっている記事を人工知能でスマートに管理できるアプリ「StockMark」をご紹介する。
-
もっと手に馴染むブログエディタを求めて。新しいブログエディタ探しの顛末をまるっと語ってみる
とあるきっかけから、記事執筆に使うブログエディタをするぷろXから変更することになった。どのブログエディタに行き着いたのか、その過程と紆余曲折を詳細に語っていこうと思う。ブログエディタ探しの一助になることを願って。
-
「Evernote Scannable」もアップデートきてた!レシートスキャンしたら自動で「レシート」ってファイル名がつくよ!
5月5日付で、Evernote公式スキャンアプリ「Evernote Scannable」がアップデートされていた。さらに使いやすく進化していたので、その内容をご紹介。
-
モブロガー必携エディタアプリ「SLPRO X」アップデートで画像まわりと投稿設定がさらに使いやすくなったよ!
7月26日、言わずと知れたモブロガー必携エディタアプリ「SLPRO X」がバージョン1.1.2にアップデートした。今回もまたひとつ使いやすさが向上し、ますます理想的なブログエディタになっている。今回はそのアップデート内容についてご紹介する。
-
個人的タスク管理三種の神器を紹介してみる(1)クラウドアウトライナー編
現在、私はタスク管理に3つのツールを併用している。それらを用いてどうタスク管理を行っているかを、これから全3回にわたって解説していくことにする。今回はその第1回、クラウドアウトライナーを活用したタスク管理についてお話しする。