Luminous Tale.

過去よりも未来よりも「現在」を幸せに生きるために。今ここにある日常を輝かせるための“魔法”をお届け。旧「月光の狭間」。

*

久々にブログにリファラースパムが来ていたので対策してみた

   

この記事を読むのに必要な時間は約 12 分 11 秒です。

どうも、GW後半?前半なんてどこにあったの?状態の怜香@Ray_mnzkです。

29日は休みだったんですが、30〜2日までが普通に仕事だったので、GWの認識が全くありません。私のGWは3〜6日の4日間ですwwなので前半も後半もありませんww

さて、今回はリファラースパム対策について。

先日いつものようにGoogleアナリティクス見ていたら妙な表示を見かけたもので……。気になるので調べてみたらリファラースパムだった、というお話です。

なんだか最近ブログ関連の話ばっかりしてるけど、月組公演は明日観に行くからまた感想書きます!

でもそれ以外はしばらくブログ関連の記事ばかりになりそうです。今またブログが楽しくなってきてて、色々いじりたいので。

Sponsored Link

「Home Page」って何ぞや?

最初に気づいたのは、4月末のことでした。

いつものようにGoogleアナリティクス(私はiPhoneアプリ「AnalyticsPM for Google Analytics」を使っています)をざっと眺めていたら、アクセスのあったページタイトル一覧の中に妙なものがあったのです。

「Home Page」

「Home page」

「(not set)」

……なんだこれ。

Home Pageという名前からしてトップページを指してるんだと思うんですけども……

でも、私はちゃんとトップページにもtitleタグでブログタイトル(月光の狭間)表示されるように設定しています。実際、ページタイトル一覧の中には「月光の狭間」という表示もある。

なので、この3つはおかしい

なんというかスパムの匂いがしたので、正体を暴いてやろうと色々調べてみることにしました。

本当にトップページを指しているのか確認してみた

まずはこの謎のページタイトルが何物であるのかを調べてみました。予想はトップページです。

以下は5/1(金)23:00時点でのページタイトル別PV一覧です。

ピンクの枠で囲ったのが問題のページタイトル。青の枠で囲ってあるのが、本来のトップページタイトルです。

アクセス数を見ると、次のようになっています。

  • Home page …… 26 PV
  • Home Page …… 11 PV
  • (not set)  ………   3 PV
  • 月光の狭間   …   9 PV

そして次に、(ページタイトルではなく)ページ別のPV一覧を確認します。

先程と同じく、5/1(金)23:00時点でのデータです。

トップページのPV数は「49」です。

ここで先程確認した4つのページタイトルのPV数を足し合わせてみると……

26+11+3+9=49

……はい、見事に一致。

というわけで、あの謎のページタイトル「Home Page」「Home page」「(not set)」はすべてトップページを指していたことが分かりました。

どう見てもスパムっぽいけど本当にスパムなの?

前述の通り、このブログのトップページには「月光の狭間」とtitleタグで指定してあります。なので、「Home Page」みたいな勝手な名前にはならないはずですし、「(not set)」のようないかにもtitleタグの設定がされていないかのような状態にもならないはずです。

さらに……このトップページへのアクセス数、明らかに普段より段違いに多いのです。

以下は5/3(日)分のページタイトル別PV数一覧です。この時点では「Home page」などの怪しいページタイトルが現れないよう対策が施されています(普段はこれぐらい、という目安にできます)。

トップページへのアクセス数は12。一番PV数多い記事が17なので、一番PV数多い記事とだいたい同じかちょっと少ない程度のアクセスがトップページに来ていることになります。これが私のブログにおいての「普通」です。

改めてもう一度5/1(金)23:00時点でのデータを見てみると、

怪しいページタイトル3つのうちの1つ「Home page」だけでも、明らかにアクセス数が多すぎます。一番アクセス多い記事のPVが12であるのに対し、「Home page」は26もあります。

一方で正しく表示されている「月光の狭間」のPV数は9です。これなら普通と比べても大差ない印象。

そんなわけでこの怪しいページタイトルはますますスパムの疑いが強くなったのですが……困ったことに、「Home Page」で検索してみても、スパムであると明言している情報が見つからなかったのです。

どうやらリファラースパムだった模様

思えばGoogleアナリティクス関連でスパムといえば、「リファラースパム」が多かったなぁと。

そこで、今度はリファラー(参照元)を確認してみることにしました。

妙なアドレスからアクセスが……

以下、5/1(金)23:00時点での参照元一覧です。

如何にも胡散臭いアドレスが並んでいますね……。

こういう時はアドレスにアクセス……ではなく、Googleでアドレスを検索です。リファラースパムはこうやってアドレスを残し、それを見たサイト管理者にアドレスへアクセスさせようと目論んでいるので……引っかからないようにしましょう。

やっぱりリファラースパムだった

そんなわけでこの胡散臭いアドレスをググってみたら……こんな記事が見つかりました。

リファラスパムに困っている人必見!対策方法の設定を紹介します

ここに代表的なリファラースパムの一覧が載っています。

具体的なgoogle analyticsのレコードは以下以下のようになります。この中だと、
o-o-6-o-o.com
semalt.semalt.com
humanorightswatch.org
buttons-for-website.com
bestwebsitesawards.com
prs.is
がリファラスパムになります。
他にも
addons.mozilla.org
best-seo-offer.com
best-seo-solution.com
buttons-for-your-website.com
buy-cheap-online.info
forum.topic57402580.darodar.com
free-share-buttons.com
editors.choice57402580.hulfingtonpost.com
googlsucks.com
pornhub-forum.ga
rapidgator-porn.ga
s.click.aliexpress.com
simple-share-buttons.com
site12.simple-share-buttons.com
site13.simple-share-buttons.com
site18.simple-share-buttons.com
site30.simple-share-buttons.com
site38.simple-share-buttons.com
theguardlan.com
www.Get-Free-Traffic-Now.com
などもリファラのログが残っていました。(随時追記)

引用元:リファラスパムに困っている人必見!対策方法の設定を紹介します

……ん?

先ほどの怪しいアドレスが……ありますね!

これです、これ。

  • site3.simple-share-buttons.com
  • www.Get-Free-Traffic-Now.com
  • buy-cheap-online.info

一つ目のは数字が少し違うけど、同じものと見ていいでしょう。

あの「Home Page」と直接関係あるのかどうかまではまだ分からないものの、これらのリファラースパムが限りなく怪しいでしょう。

早速スパムの除外設定だ!

リファラースパムは実際には閲覧していないくせにアクセスカウントだけGoogleアナリティクスに残していく迷惑者。というわけで、対策としてはリファラースパムのアクセスをカウントしないようにする手段が取られます。

やり方としては、リファラースパムのドメイン(○○.comみたいなもの)を除外するようなフィルターを作ってやる形になります。

Googleアナリティクスを開いたら、

  1. アナリティクス設定
  2. フィルタ
  3. 新しいフィルタ

とクリックしていきます。こんな感じ。

そしてスパム除外のためのフィルターを作ります。先程挙げた「buy-cheap-online.info」を除外したいなら、こんな感じで設定していきます。

これで最後に(画像では見切れてるけど)一番下の「保存」をクリックすればOKです。

普通の除外フィルターだけじゃ除外しきれないスパムがある、だと……

こんな感じでスパムのドメインごとに上記のフィルター設定をしていけばリファラースパムはカウントされずに済む!はずだったのですが……先程の記事(リファラスパムに困っている人必見!対策方法の設定を紹介します)によると、どうやらそれだけでは除外しきれないスパムがあるそうなのです。

しかも今回、私のブログに来ていたスパムの中に該当するものがありました。なので、上記の記事を参考にそちらの対策も打ってみました。

問題のスパムは、「www.Get-Free-Traffic-Now.com」というもの。これを除外するには、下の画像のように設定したフィルターを作る必要があるとのことです。

(フィルタフィールド「ブラウザ」、フィルタパターン「(not set)」)

また、今回私のブログに来ていたスパムの中には無かったのですが、同じように特殊な設定のフィルターを作らないと除外できないスパム「free-share-buttons.com」というのがあるそうなので、ついでにこちらのフィルターも作っておきました。

設定は以下の画像の通りです。

(フィルタフィールド「言語設定」、フィルタパターン「(not set)」)

さらに!大概のリファラースパムはロシアから来るそうなので、ロシアからのアクセスもすっぱり除外してしまえば、スパムのカウントもかなり減るのではと思われます。

設定は以下の画像の通りです。

(フィルタフィールド「国」、フィルタパターン「(Russia)」)

長くなりましたが、ここまで設定すれば、そうそうGoogleアナリティクスでリファラースパムにお目にかかることも無くなるはずです。

フィルター設定してみたら……あの「Home Page」がなくなった!

こうして、5/2の時点では一通りのフィルター設定を終えたので、リファラースパムはカウントされないようになったはずです。

5/3(日)分のページタイトル別PV一覧を見てみると……

見ての通り、「Home Page」も「Home page」も「(not set)」もありません!!

やっぱりあれはリファラースパムのせいだったんですね。いやはやすっきりしました。

そんなわけで、これにて一件落着!めでたしめでたし。

今日のあとがき

なんだかすっかり長々と書いた感ありますが(いつもこれぐらいかw)リファラースパム対策のお話でした。

実はブログ始めて間もない頃に一度やたらリファラースパムが来たことがあって、その時にある程度のフィルター設定はしたものの、今になってまたスパム来たことがちょっとうざくって……(笑)

でもこういうのってブロガーさんなら一度は悩まされるのでは?と思いましたので、がっつりと記事にしてみました。ほんの少しでもお役に立てれば幸いです。

それでは、今回はこのあたりで!

 - ブログ , ,

Sponsored Link
Sponsored Link

  関連記事

Workflowyで記事構成を決めてから書くようにしたらさらに文章量が増えた話

私の書くブログ記事は、とにかく長い。だから少しでも短くして読みやすいものにしたい。……そんな願望から取り組んでみた、Workflowyで練った記事構成をするぷろXに反映させて書くという記事執筆方法。しかし、思わぬ結果が生まれることに。そこから考えた、ブログ記事の長さにまつわるお話。

WordPressテーマ「Stinger5」で「続きを読む」の位置にアドセンス広告を入れる方法

Wordpressテーマ「Stinger5」使用時に「続きを読む」の位置にアドセンスを配置しようとすると、デフォルト設定のままでは1ページにアドセンスが4つ表示されることになり規約違反になってしまう。これを回避して、問題なく「続きを読む」の位置にアドセンスを配置しようというお話。

ブログ100日連続更新達成しました!

この記事を読むのに必要な時間は約 0 分 51 秒です。 どうも、明日は有休申請してきた怜香@Ray_mnzkです。だって明日は花組大劇場公演初日!れいちゃん(柚香光さん)が番手ついたらしいということ …

ブログ移転作業真っ只中! ~「要素を検証」が何気に超便利~

この記事を読むのに必要な時間は約 7 分 43 秒です。 (Pixabayより) ブログ移転の準備を着々と進めております怜香@Ray_mnzkです。 とはいえ、なかなか思うようにいかず難儀しているのが …

ブログテーマ変えてみました!

先日偶然出会ったWordpressテーマ「Stinger5」に一目惚れしたのをきっかけに、ブログテーマの変更を行った。その際に行ったカスタマイズや、苦労した点などのお話。

今年も一年ありがとうございました!

2016年も大晦日。まもなく到来する2017年を前に、ブログにまつわる今年の振り返りと、来年に向けた抱負を語ってみようと思う。

no image
タグ一覧がうまく表示されない件についてorz

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分 2 秒です。 昨日購入した32GBのUSBフラッシュメモリを活用して無事に動画編集作業を完了させた私です。なんとかなってよかった。 そして例の外付けHDDに入 …

Googleアドセンス導入、申込みから広告設置までのあれこれ。

10日ほど前にようやく導入した、Googleアドセンス。設置に至るまでの思うところや、実際に申込みから広告設置までやった時のあれこれなど、そんな話をば。

「するぷろX」メジャーアップデートきました!!長文書きに嬉しい新機能満載!!

6月4日、モブロガー必携のブログ執筆アプリ「するぷろX」が初のメジャーアップデートを果たした。これまでにないほど数多くの新機能が搭載されたので、早速ご紹介する。

「Workflowy」と「するぷろX」で記事を書こう!ブックマークレットによるシームレスな連携で記事執筆が捗る!

Workflowyで記事の構成を決めて、するぷろXで書く。モブログのひとつの形であるが、ふたつのアプリ間を行き来することなく、スムーズに連携することができれば、もっとモブログは捗るのではないだろうか?そんな思いを叶えるブックマークレットに出会うことができたので、ご紹介しつつ語ってみる。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA