Luminous Tale.

過去よりも未来よりも「現在」を幸せに生きるために。今ここにある日常を輝かせるための“魔法”をお届け。旧「月光の狭間」。

*

忙しすぎて「こんなの無理!」となった時こそ瞑想を!~「3分瞑想」のススメ~

   

この記事を読むのに必要な時間は約 7 分 6 秒です。

wave-64170_640

どうも、予定通りに運ばない一日を過ごしてまいりました怜香@Ray_mnzkです。
今日(3/5)は何の日って、私の大好きなジェンヌさんであるれいちゃん(柚香光さん)のお誕生日なのですよ!おめでたい限り……!
きっと今日はお稽古場でみんなにお祝いしてもらったことでしょう。良き日になっているといいな……!

しかしながら、仕事は今日もやること大量で、途中気が滅入りかけたりもしたのでした。せっかくれいちゃんのお誕生日なんだし明るい気分でいたかったのに!orz

……っと、前置きはこれぐらいにして。
今日は瞑想にまつわるお話をします。仕事をする時にも、瞑想は活かせるんですよ!

Sponsored Link

頭がパンク状態になってしまった経験、ありませんか?

仕事が大量に舞い込んできたり、難解な作業に取り組んだりしている時、「こんなのもう無理!」と投げ出したくなったことはありませんか?
自分では到底対処できないと思うほどに「やるべきこと」が増えてくると、「これもしなきゃ、あれもしなきゃ……」と焦ってしまうことになります。そうなると、次にどれから手を付ければいいのか、何をしていけばいいのかわからなくなって、パニック状態になってしまうことも……。

実はこれ、頭がパンク状態になっているんです。

脳は常にたくさんの情報を処理しています。しかし、あまりに膨大な数の情報が一気に流れ込んでくると、脳は一度に処理しきれなくなってしまいます。これが「パンク状態」。
こうなってしまうと、普段なら問題なく出来るような思考や判断もうまくできなくなってしまいます。情報の処理に追われすぎて、思考や判断にまで手が回らないイメージですね。
こんな時は、無理に作業を進めようとしてはいけません。ただでさえ脳の処理能力を超える量の情報が流し込まれているのに、それ以上増やしたら余計に悪化してしまいます。また、適切な判断もしづらくなるため、かえって作業が進まなくなってしまいかねないからです。

頭がパンクした状態を解消してあげよう!

こういう時にやるべきこと。
それは、頭がパンクした状態を解消してあげることです。

そのためには、まずこれ以上新たな情報が入ってこないような環境を整え、脳に情報処理を促す必要があります。
前者は、自分を悩ませている仕事や作業から離れ、落ち着いて一人になれる場所に移動するなどします。
そして後者は……瞑想をするのです。

「ん?瞑想?」と思われた方もおられるかもしれません。実は瞑想は、「脳に情報処理をさせる時間を作る」ことでもあるのです!
具体的に見ていきましょう。

これ以上情報が入ってこないようにする!

頭がパンク状態になってしまったら、今はこれ以上続けても状況は悪化するだけです。まずは手を止めて、深呼吸しましょう
そして、やりかけの仕事、この先やるべきことなど、ありとあらゆるタスクを一旦脇に置きます。これ以上余計な情報が入らないようにするためにシャットアウトする感じです。
この時、出来ればお手洗いなりロッカールームなり、一人になれる場所に移動しておくとよいでしょう。場所を変えれば今の作業からは完全に離れられますし、人目を気にせず瞑想できるようにもなります。瞑想は知らない人が見たら単に居眠りしているか、ぼーっとしているように見えてしまいがちですからね……。

こうして一旦情報が入ってこないようにしておくと、だんだん焦りが収まって落ち着いてくるかと思います。脳が情報処理を進め出した証拠です。
脳がいつものペースで情報処理できる段階になると、もう焦らなくなり、普段通りの思考・判断ができるようになります。次にやるべきこともしっかり見えてくることでしょう。

瞑想で脳の情報整理を促す!

この脳の情報処理をもっと進めるために、瞑想も行います。
瞑想をやっている間は、「一切何も考えない」ことが必要になります。もし何か思いついても、それについて考えるのはやめて、頭から追い出すようにします。
これ、先ほどの「これ以上情報が入ってこないようにする」のと似ていますよね。余計な思考はしないようにするわけですから。

実は、瞑想とは「睡眠中に脳がやっている情報処理を、起きている状態のまま行わせる」ことでもあるのです。
私たちは寝ている間、起きている時に入ってきた膨大な情報を処理しています。この「処理」はレム睡眠時に行われるため、夢を見ることにも繋がっているんだそうです。
瞑想をすることで、この「寝ている間の情報処理」を、今すぐその場で行うことができます。瞑想を終えると頭がすっきりするのは、情報がきちんと処理されたからですね。

余計な情報が入ってくる環境から脱して、瞑想をする。
今現在頭の中にある分の情報だけを集中的に処理できるから、何もしていないよりははるかに早く落ち着くことができ、改めて次の作業に取り掛かることが出来ますね!

「3分瞑想」のススメ

ここまで頭のパンク状態の解消のために「瞑想」を勧めてきました。しかし、「やることが大量にあるのに、瞑想に割いている時間なんてないよ!」と思われるかもしれません。確かに、やるべきことを大量に抱えている時は、一分一秒が惜しくなりますよね。

そこで、「3分瞑想」をおすすめします。
文字通り、3分間だけ瞑想するのです。瞑想はできれば長い時間やるのが理想ですが、実は数分だけでもある程度の効果は得られます。イメージとしては、お昼休みなどに少し仮眠をとる、ぐらいの感じでしょうか。
少し席をはずして、3分間瞑想し、元に戻る。これなら小休憩程度の感覚で出来るかなと思います。もう少し時間をかけてもいいなら、5分程度やるとよいでしょう。タイマーをかけてもいいですし、タイマー機能のついている瞑想アプリを使ってみてもいいでしょう。
多少なりとも脳の情報処理が進んだおかげで、それまで感じていた焦りを感じにくくなって、落ち着いて次やるべきことを決めて取り組めるようになるはずです!

今日のあとがき

実はこの「3分瞑想」、今日やたら割り込みタスクが入って頭がパンク状態になってしまった時に、「もう無理、休憩!」と思ってお手洗いに行ったんですね。その時、「なんか頭ぐちゃぐちゃになってきたから瞑想しようかな」と思い、数分程度瞑想してみたのです。
そうしたら、なんだか頭がすっきりして、たくさんの割り込みタスクにも落ち着いて対応することが出来たのです。「これはいい!」そう思ったのが、この記事を書くきっかけでした。
ちなみに瞑想を行うと思考が一旦リセットされた状態になるので、また改めて思考し直すことになります。その結果、今まで見えてこなかったような事柄が見えてきたり、今までと違う視点から物事を考えることが出来るようになるかもしれません!

最近結構仕事立て込んでいるので、積極的に「3分瞑想」やっていこうと思います!

 - ライフハック

Sponsored Link
Sponsored Link

  関連記事

【事務職向け】現金を素早く正確に数え計算するための簡単な一手間

この記事を読むのに必要な時間は約 7 分 24 秒です。 photo credit: UK coins close up via photopin (license) どうも、今日も仕事で業務引継書と …

手書きと箇条書きを侮るなかれ。バレットジャーナルの魅力を語る(2)バレットジャーナルの中身と使い方を紹介!

今話題の箇条書き手帳術「バレットジャーナル」。前回に引き続き、今回は具体的に、バレットジャーナルはどのようなページ構成になっているのか、また実際にはどのように運用していくのか、を中心に解説していく。

Tile Tabsを使って、WorkflowyのInboxへの入力やタスクリストの閲覧をいつでもできるようにしよう!

Firefoxで使える数々のアドオンの中に、「Tile Tabs」というものがある。画面を分割し、複数のタブを一つの画面上に表示させるというアドオンだ。このアドオンをWorkflowy専用ブラウザにしたFirefoxで利用すると非常に便利なので、その使い方や活用法などをご紹介する。

手書きと箇条書きを侮るなかれ。バレットジャーナルの魅力を語る(1)バレットジャーナルとは何ぞや?

今話題の手帳術、バレットジャーナル。箇条書きを駆使し、一冊のノートに手書きで手帳を作り上げていくバレットジャーナルは、自由度の高さなど様々な魅力を持つ。今回はまず、そもそもバレットジャーナルとは何なのかという点から解説を行っていく。

no image
週次レビューが終わらなかった大事件

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分 13 秒です。 新年最初の月曜日。今日から仕事始めという方も多いことでしょう。かく言う私もです。 まあ、正月休みなんてろくろくなかった(年末年始で丸一日休みだ …

Todoistであとで読みたい記事を管理してみる!

GoogleChrome版Todoistで使える「ウェブサイトをタスクとして追加」機能。これを用いて、あとで読みたいWebページをTodoistで管理してしまおうというお話。iPhoneでもWebページのタスク登録は可能なので併せてご紹介。

Scrapboxで我流バレットジャーナル・はじまり編。そもそも何故Scrapboxでバレットジャーナルをやろうと思ったのか?

Scrapboxでバレットジャーナルをやっていこうという連載企画、第1回。今回は本来はアナログノートで行うべきバレットジャーナルを、何故Scrapboxでやろうとしたのかを語ってみることにする。

勢いで週次レビューテンプレ作っちゃいました

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分 6 秒です。 昨日ぶわーっとネタ消化した結果あっさりネタ尽きた感のある私です。あかんがな。 最近はゲームもそんなにやれていなかったりします(パズドラもたまにゲ …

今のうちに作っておこう「業務引継書」

この記事を読むのに必要な時間は約 8 分 24 秒です。 photo credit: robleto via photopin cc 1月も今日で終わりですね。個人的にはあれよあれよという間に終わった …

「引き寄せの法則」を実体験したかもしれない ~ただの偶然とは思えない「偶然」がある~

この記事を読むのに必要な時間は約 8 分 24 秒です。 photo credit: 3 via photopin (license) 先週まで6連勤×3週という(週休2日制の会社員としては)なかなか …

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA